宗教とは実践面に於いて人間の生き方のマニュアルになるものである。日本はそれがないから、皆生き方のマニュアルをメディアに求めた。私の世代だと中高の時にファッション誌などを参考にしていた人が多かったのではなかろうか。いわばファッション誌が聖典だったわけである。
 しかしこの内容がまた滅茶苦茶で、とんでもないデタラメだらけ。特に女性誌はひどい。
・季節事に毎年服を買うのが当たり前だとして搾取(そんなん日本人だけだ)
・ゆるふわ、モテメイク云々(どう考えても化粧品会社とのタイアップ。っていうか女は化粧してるほうがモテないぞ☆)
・何でも恋愛に絡めて売ろうとする、そのほうが売れるから
・売春推奨
・乱交推奨
 つまりこの世代、今の40から30くらいまでの女はメディアのサンドバッグ状態だったわけである。盲目的にメディアを信じて聖典として生きてきたら、世の中の需要とは正反対になってしまい、金はないスキルはない独身・・・つまり成れの果てである。だがそこに同情の余地はない。自分で選択したんだから。
 こういった一見自由に見える生き方は共産主義と資本主義のあり方に似ている。資本主義は実は1%の人しか自由になれず、99%はただの奴隷になる。だが人間は「自分で自分の人生を選んでいる感」を求めて資本主義を選択したがる。対して共産主義は生き方は選べないがそこまで奴隷度が高いわけではない。
生き方も同じで、親とか周りから決められた生き方のほうが最終的な幸福度は高い。世襲、お見合い結婚などがいい例である。しかし人は「自分で自分の人生を選んでる感」を求めて自由選択を選ぶ。しかし自由選択で幸福になれるのは10%以下であろう。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2017年2月
« 1月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

ページ